今回の解析は、ホワイトニングジェルの『コンクール クリーニングジェル ソフト(ConCool Cleaning Jell Soft)』です。
週1,2回、歯を安全に研磨して着色汚れを効率的に除去するための歯科専売品の歯みがきジェルです。
このページの目次
コンクールクリーニングジェルソフトの解析

- 研磨タイプの歯磨きジェル
- オーラルケアで信頼性大のコンクール
- 安全に研磨するならコレ
総合評価3.75点
評価内容 | 効果 :★★★★★ コスパ :★★★★★ 安全性 :★★★☆☆ 使い勝手:★★★☆☆ |
---|---|
容量/価格 | 60g/1,500円 |
1gあたり | 約37.5円 |
種別 | 医薬部外品(歯科専売) |
研磨剤 | ×(無水ケイ酸・サンゴパウダー) |
危険成分 | ◯(パラベン) |
販売元 | ウェルテック |
最安値 | Amazon |
研磨タイプ歯磨きジェルでは着色除去効果が最強レベルの商品です。
防腐剤のパラベンが含まれているのがデメリットですが、合成界面活性剤の発泡剤や人口甘味料などは含まれていません。ハイドロキシアパタイトも含まれ、研磨タイプの競合する他製品と比較すると最も効果と安全性が高い商品です。
歯科専売品ですので、歯科医師の正しいレクチャーのもと使用するのがおすすめです。研磨タイプの製品は、間違った使用方法で歯を削る可能性があり、効果と危険性が隣り合わせだからです。
使用方法を守って使えば、着色汚れには効果テキメンでしょう。
▶︎参考:研磨剤は本当に全部危険?ホワイトニング歯磨き粉の選び方と使い方
また、こちらはコンクールジェルコートFなど他のコンクール商品との併用が推奨されています。足りない機能を補うために併用も効果的でしょう。
コンクールクリーニングジェルソフトの全成分

全成分:清掃剤 無水ケイ酸(高機能シリカ)/溶剤 ポリエチレングリコール/研磨剤 サンゴ未焼成カルシウム未(サンゴパウダー)/基剤 ヒドロキシアパタイト/薬用成分 酢酸トコフェノール(ビタミンE)/キレート剤 ピロリン酸ナトリウム/香味剤 香料(グレープフルーツミントタイプ)/着色剤 黄色4号/保存料 パラベン
ヒドロキシアパタイト
歯や骨の主成分の一つで、歯垢の吸着除去・歯の欠損部位の充填・歯の最石灰化のトリプル効果がある有効成分。生体親和性が高く清掃剤として優れており、ナノ粒子で歯を傷つけにくい。
酢酸トコフェロール
血行を促進させる作用のある薬用成分。歯茎の新陳代謝を活発にし、歯肉炎・歯槽膿漏などの歯周病を防ぐ。
無水ピロリン酸Na
着色汚れや油汚れを歯の表面から浮かせてはがす効果がある。
無水ケイ酸
粒が大きく研磨力の高い研磨成分。汚れを吸着して落とす。
サンゴパウダー
粒子の細かい研磨成分。歯を傷つけにくい研磨剤。着色汚れを除去する。
パラベン
防腐剤の一種で、石油から作られる合成保存料。人体に対する毒性が低いとはされているが、慢性摂取による人体へのリスクが懸念される。
コンクールクリーニングジェルソフトの口コミ
実際にコンクールクリーニングジェルソフトを使った人の口コミ情報を集めました。
Twitterの口コミ評判
今日はコンクールクリーニングジェルを使う日。ちょっとずつ歯が白くなってきた
— アユミ (@hiconeeki) 2017年4月11日
ウエルテック コンクールクリーニングジェル(ソフト)では落ちなかった前歯裏の着色汚れが落ちた。真っ白になったわけではないけど強力です。こちら1本でもいいし、汚れ具合によってソフトとPMTCを使い分けるのも… http://t.co/dHGnR4jB
— 稲荷 雄三 (@opossuminari) 2012年4月8日
コンクールのマウスウォッシュと、フッ素ジェル、リペリア、クリーニングジェル、どれもこれもいいわー。歯磨き粉ジプシー終われるかも。
— TOMO (@honeyhoney8) 2017年4月3日
アットコスメの口コミ評判
色素沈着しにくくなってヤニもある程度薄くなる
愛煙家、コーヒーも飲むし、カレーも好き。
ケアしないと1ヶ月で色素沈着してしまいます。
普段はコンクールのジェルとリペリオで磨いて、こちらは週1日で使ってます。
ジェルは研磨剤なしなので、歯が黄ばんできますが、これを使うと黄ばみが取れ、ヤニなどの色素がつきにくくなります。
濃くついてしまったヤニは完全に取れませんので諦めて歯科で取ってもらいますが、ある程度薄くなります。(@cosmeより)
普通の歯磨きだととれない汚れがとれる
コーヒー、緑茶、紅茶とステインがつきやすいものをよく摂取します。
どうしても普通の歯磨きだと取れきれないようですが、こちらを使うと、きれいに取れます。
信頼している歯医者さんのおすすめです。(@cosmeより)
喫煙者飲み方!ヤニ汚れが目立たなくなる
喫煙者には必須のアイテムです。
週に1回ワンタフトブラシにつけて鏡を見ながら優しく丁寧に磨いてます。
歯医者で定期的に歯石は取ってもらってるのですが、
その間にタバコで歯が黄色くなってしまいます。
これに出会ってからは(不潔的な意味で)喫煙者と思われることが無くなりました。
仕上げにはコンクールのジェルコートFを使っています。(@cosmeより)
劇的ではないが確実に着色が落ちる
劇的なものはありませんが地道に効果があります。
定期的に歯科でクリーニングしていますが
歯と歯の間の着色が確実に少なくなりますね。
当初は週に2回でしたが 最近は週1回ペースでケアしています。(@cosmeより)
コンクールクリーニングジェルソフトの効果は?実際に試してみた!
それでは最後に、実際にコンクールクリーニングジェルソフトを使った感想をレビューします。
内容量・パッケージ

12センチ程度のアルミのチューブに入っています。内容量は60グラムです。

裏面。

使用前は密封されており衛生的。

中身は少しどろっとした黄色のジェルです。

歯ブラシにつけても形が残る程度の硬さです。1-1.5センチ程度のせてブラッシングしていきます。
グレープ味が磨きやすい!刺激が少なく歯がキレイになる

近づけるとほのかなグレープフルーツの香りがします。味もグレープフルーツ味で、ミント系が苦手な人にも使いやすいです。
泡立ちは発泡剤が含まれないため弱いです。その分長く磨いていられます。
刺激も少ないのに、磨き終わると歯がツルツルになり、着色汚れも落ちている気がしました。
口コミ評判にほとんど悪評がないのも納得の使い心地でした。
少量で長く使えることを考えると、コスパも非常に良い製品です。
まとめ:正しい使い方で白い歯をキープできる
正しい使用歩法を守れば、白い歯をキープするのに非常に有効な商品と言えるでしょう。
下手な研磨剤無配合とうたっている(実は入っているような)商品よりもよっぽど信頼できますし、ホワイトニング効果が期待できます。
普段は低研磨のホワイトニング歯磨き粉やホワイトニングジェル歯磨きなどを使用し、定期的にこれでケアすれば歯の美白ケアとしては理想的です。