今回のレビューは、アメリカで販売されているホワイトニングテープの『クレスト3Dホワイト プロフェッショナルイフェクツ Luxe』です。
日本では市販の許可がされていない「過酸化水素」を含んでいる、歯の漂白テープです。
このページの目次
クレスト3Dホワイトの解析

- 歯を白く染められるテープ
- 個人輸入でのみ購入可能
- 日本では許可されていない成分入り
総合評価3.75点
評価内容 | 効果 :★★★★★ コスパ :★★★★☆ 安全性 :★★★★☆ 使い勝手:★★☆☆☆ |
---|---|
容量/価格 | 20回分/5,080円(Yahoo Shopping) |
種別 | ホワイトニングテープ |
研磨力 | ◎(なし) |
安全性 | △(過酸化尿素) |
販売元 | P&G |
最安値 | Yahoo |
このホワイトニングテープを使用すると、歯をホワイトニングすることができます。歯医者さんで行うホワイトニングほどの効果は得られませんが、黄ばんでしまった歯も白く染めることができます。
日本では歯を白く染めるための薬液「過酸化水素」を市販品に入れて販売することは許可されていませんが、アメリカでは許可されています。そのため、アメリカで製造販売されているこちらの商品は日本のどの市販品よりも確実に歯を白く染めることができます。
ただし、確実な効果の反面、過酸化水素はしみるなどの副作用もあります。日本人の歯は、歯の表面(エナメル質)が欧米人よりも薄いため、しみてしまうなどトラブルの可能性が高くなります。
日本で認可されていない製品なので、使用は個人の判断で行うしかなく、購入も現地で購入するか、個人輸入しか方法がありません。どうしても使用したい場合は、自己責任で使用しましょう。
クレスト3Dホワイトの特徴と成分

内容量:20回分
装着時間:30分
特徴①1日30分歯に貼るだけ
シールのように歯にペタッと貼って30分そのままにしておくだけで歯を白くすることができます。
特徴②日本では手に入らない過酸化水素入り
日本では歯医者さんでしか手に入らない過酸化水素が含まれている商品です。過酸化水素は確実に歯を漂白することができます。
特徴③コスパ抜群で歯を白くできる
日本の歯医者さんで行うホームホワイトニングに匹敵する効果があります。その効果を50ドル程度で教授できるので、もっともコスパの良いホワイトニング方法です。
クレスト3Dホワイトの口コミ
実際にクレスト3Dホワイトを使った人の口コミ情報を集めました。
良い口コミ評判
歯が明るくなる
プロフェッショナルエフェクト使用。
5-6日たった頃、お茶していた友人に「歯、何かしてる?白いねー」と言われて感激!!
徐々に明るくなる感じなので、自分の思い込み??とか思ってたので、確かに白くなってるんだ?と。
半年~1年ごとに続けたいと思います。(@cosmeより引用)
2週間で劇的な白さ
効果の方ですが、最初の4、5日はそこまで目に見えた変化はないのですが、2週間目には人に言われるほど劇的に白くなります。歯が白いと顔が全体的に明るく見えるし、自然と歯並びも良く見えるんですよね。清潔感もあるし。私は2年前に一度2週間使用して以来、半年に一回1週間のペースで使っています。それでも十分白さはキープできますよ。(@cosmeより引用)
歯医者いらず!みるみる白くなる
香港で購入。380HK$くらいだったと思う。
効果はてきめん。みるみる白くなっていきます。
歯医者さんには歯医者でのホワイトニングは不要と言われるくらい。芸能人ばりに白くは無いけど、私の歯質では白くなったほうだと思う。
鏡で見るとまだ全然黄色いじゃないか~と思うけど、写真で見ると歴然。
笑った顔に見える歯が白っ!
隣で笑ってる人に申し訳ないくらい。断然私の歯の白さが際立つ。(@cosmeより引用)
悪い口コミ評判
歯が耐え難いほど痛くなる
すごく歯が痛くなります。耐え難いほどで、何も集中できません。虫歯のズキズキよりも嫌な痛みです。気持ち悪い感じの痛みで、いや~って感じ。(@cosmeより引用)
歯ぐきについて炎症がおこった
アメリカで購入しました。
歯茎についてしまい、歯茎がとけてしまったと言うか、口内炎の様な白い物が出来てしまいました。
白くなったと言えばなった様な…と言う感じです。
1度使用しただけで、知覚過敏と言うか、歯がしみると言うかスースーする感じで。。。これも白くなるまでの過程かと我慢して数回使用しましたが、続けるのはちょっと無理そうです。(@cosmeより引用)
あまり白くならなかった
知覚過敏になりやすいとの口コミだったので、毎日はせず数日ずつ間隔を開けて使用しました。
使用直後は歯がつるつるしましたが、明らかに白くなったという実感は得られませんでした。
外国製という事もあり、かなり期待していたのですが、私には合わなかったようです。(@cosmeより引用)
クレスト3Dホワイトの使い方・効果は?実際に試してみた!
それでは最後に、実際にクレスト3Dホワイトを使った感想をレビューします。
内容量・パッケージ

パッケージされたシートが20回分、説明書は英語と中国語で書かれています。

とても薄くシールのようなシートです。

シート裏面。

中身は透明のシールになっています。

長い方が上の歯用、短い方が下の歯用です。

内側にはシールとともに薬液が塗られていますが、感触は普通のシールと特に変わりがありません。
クレスト3Dホワイトの使い方
- 下の歯用のストリップス(Lower strip)をはがしてジェルのついている面を歯茎のラインに沿って、それぞれの歯に軽く押して装着します。
- 上の歯用のストリップス(Upper strip)も同様に装着します。
- そのまま30分ストリップを付けたままにします。
- 30分経ったら上下のストリップを外して、口をゆすいでください。

↑上下の歯茎につかない様に注意して貼ります。

↑歯茎に沿ってシールを貼り、あまった分は歯の裏側へ折り返してよく指でおし当てます。
クレスト3Dホワイトの効果
実際に2週間ほどクレスト3Dホワイトを使用してみた結果がこちらです。
・Before
・After
歯の根元や内側の黄ばみが悩みだったのですが、歯が明らかに白くなりました。
どうしても歯磨きや日本の製品ではどんなに頑張っても歯の表面の汚れしかとれないので、筆者のような歯の内側の着色汚れのお悩みは歯医者さんに行かない限りはどうしようもありません。
しかし、海外製品の過酸化水素入りの製品を使うと内側の黄ばみまで染めることができるため、まるで歯医者さんでホワイトニングをしたような白さに染めることができます。
筆者は使って2回目くらいから歯が少ししみるようになってきました。しかし、二週間使用してもそこまでひどい知覚過敏にはなりませんでした。知覚過敏の程度は人によるようですね。
まとめ:リスクは高いが歯を白く染められる
この商品を使用すると、歯を白くできる可能性が非常に高いです。
しかし、知覚過敏になりやすかったり、歯の表面が薄い人が安易に使用するのは危険が伴います。また、日本で販売している場合は薬事法に違反している場合がありますので、現地で購入するか、個人輸入での購入しかしてはいけません。
過酸化水素を使用したホワイトニングは専門家のアドバイスの元が一番確実で安心なので、それを認識した上で個人の判断で購入するようにしましょう。