今回の解析は、ホワイトニング効果のある液体歯磨き『薬用ポリリンデンタルリンス』です。
TVのショップチャンネルでも紹介され話題となった、自宅でできるホワイトニングアイテムの一つです。
このページの目次
薬用ポリリンデンタルリンスの解析

注目ポイント
- 医学博士が開発した製法特許取得商品
- テレビショッピングでも話題沸騰商品
- 数少ないホワイトニング効果のある洗口剤
総合評価4.0点
評価内容 | 効果 :★★★★☆ コスパ :★★★☆☆ 安全性 :★★★★☆ 使い勝手:★★★★★ 爽快感 :★★★★★ 口コミ :★★★☆☆ |
---|---|
容量/価格 | 500g(500ml)/2,940円 |
1gあたり | 約5.9円 |
研磨成分 | なし |
種別 | 医薬部外品 |
販売元 | リジェンティス株式会社 |
最安値 | 公式サイト |
医学博士が開発した洗浄成分ポリリン酸が含まれる液体歯磨きが歯の隅々まで行きわたり、ムラなく着色汚れを落とし、歯周病予防・口臭予防もしてくれます。
値段が高いのが難点ですが、ジェルとセットで使用すれば、安全に満足のいく美白効果と清潔な口内環境を保つことができる商品です。
テレビショッピングだと真っ白を少し誇張しすぎかなという印象を受けるのですが、それを期待しすぎなければ着色汚れを落とす効果を実感できる商品です。
国際舞台でポリリン酸の研究の第一線にる医学博士が開発した商品のため、数多くのポリリン酸による美白効果をうたう製品があるなかでも非常に信頼性の高い商品と言えるでしょう。
薬用ポリリンデンタルリンスの全成分

全成分:◇基剤:精製水 ◇湿潤剤:濃グリセリン、プロピレングリコール、加水分解コラーゲン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2) ◇可溶化剤:ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 ◇有効成分:ポリリン酸ナトリウム、塩化セチルピリジニウム、グリチルリチン酸ジカリウム ◇pH調整剤:クエン酸ナトリウム、クエン酸 ◇着香剤:香料(ペパーミントタイプ) ◇甘味剤:キシリトール、サッカリンナトリウム ◇防腐剤:パラベン
ポリリン酸ナトリウム
製法特許「分割ポリリン酸」を配合。 着色汚れを落とす有効成分で、着色汚れや油汚れを浮かせて落とす効果があります。薬用ポリリンジェルEXはこのポリリン酸を専門に研究している第一人者が開発したジェルで、この成分が商品のカギとなっています。
塩化セチルピリジニウム
殺菌効果に優れ、歯垢形成を防止し虫歯や歯周病予防に役立ちます。
グリチルリチン酸ジカリウム
歯肉炎・歯周病の予防、口臭の防止に効果があります。
薬用ポリリンデンタルリンスの口コミ
実際に薬用ポリリンデンタルリンスを使った人の口コミ情報を集めました。
黒い色素が一度で綺麗に落ちて歯もつるつるに
味はノンアルコールで刺激もありません。
シークヮーサー味だそうですが、独特の味です。シークヮーサー味には思えませんでした(笑)。慣れればそんなにいやな味ではないです。
20秒間くちゅくちゅして、あとは歯ブラシでブラッシング。
長年歯ブラシはもちろん、高い電動歯ブラシでも歯間ブラシでも取れなかった前歯の隙間の黒い色素が一度できれいに落ちたのには驚きました。歯の表面もすごくつるっつるです。歯磨き粉に慣れているので、泡立たない、刺激がない、磨き応えがないこの感じは最初物足りなく感じましたが、すすぎが楽で簡単なので、朝なんかはすごくラクです。
しばらくは通常の歯磨き粉と併用ですが、良ければこれ一本にしようと思います。[出典:http://www.cosme.net/]
口臭予防もできる
ショップチャンネルで3本セットを購入!
使い方はリンスでうがいしたあと歯を磨く液体歯磨きです。
味はほのかにミントの味がして刺激がなくて誰にでも合うと思います!
口臭予防もできるし、一石二鳥です♪
お値段は高めですが私には合ってると思います!![出典:http://www.cosme.net/]
値段が高すぎる
味は、爽やか系で刺激も強くないし、泡もたたないので長くブラッシングできます。
まだ、今の所歯が白くなったりは無いのですが、磨いた歯の表面はつるつるしています。
長く使わないとダメなのかな?ただ・・・お値段が高すぎます。[出典:http://www.cosme.net/]
刺激が強くて苦手
リンスは、どれも刺激が強く、苦手でした。これも、わたしには無理です。
効果はスーパーや薬局でよく売られているものと、さほど違わないと思います。そう考えると、このお値段は高い!![出典:http://www.cosme.net/]
様々な口コミ評判を見てみると、ポジティブな意見では、「歯が白くなる」「歯がつるつるになる」「使いやすい」という意見が多く、ネガティブな意見だと「値段が高すぎる」「味が合わない」「刺激が強い」「思ったほど白くならない」などの意見が多く見られました。
テレビショッッピングだとかなり白くなるというような印象を受けがちな過大広告がされているのが原因かもしれません。歯医者さんでのホワイトニングのように真っ白になるわけではありませんので、あくまで日常使いで着色汚れのケアという認識で購入しましょうね。
薬用ポリリンデンタルリンスの効果は?実際に試してみた!
それでは最後に、実際に薬用ポリリンデンタルリンスを使った感想を筆者も本気でレビューしたいと思います!
内容量・パッケージ

500ml入りのデンタルリンスはどっしりと重みがあります。ジェルと並べると一回り以上大きい容器です。

裏面に成分や使用方法、効果などの記載があります。

一度に使用する量は15ml。約33回分です。朝晩使用すれば2週間程度で使い切ることになります。
液体が隅々までいき渡り歯をコーティング!ブラッシングの手間は注意

フタの中に15mlの目安の線があるので、そこまで液を入れて口に含み、その後ブラッシングします。
まず感じたのは、マウスウォッシュなのに意外と手間!ということです。
マウスウォッシュというものはうがいだけかと思いきや、口に含んだ後にブラッシングをするとの記載がありました。ブラッシングを省いてもいいのかもしれませんが、それにはちょっともったいないお値段・・・なので筆者はしっかりブラッシングもして使用しました。口の隅々までいきわたるというのはメリットだとは思います。
また、デンタルリンスの前に使用したジェルがあまりに低刺激だったため、リンスの味に少しびっくりしました。スーッとするミントの飴を口に入れている時のような刺激があります。これは苦手な人は苦手かもしれません。
ただ、セットで使用するジェルが全く刺激もなく爽快感が薄い商品なので、そのあとに仕上げに使用するリンスということであえて爽快感を出す仕様にしたのかもしれませんね。
セットで使うと、磨き上がりはスッキリとしますので、その2つでバランスよく清潔な口内環境になれた気がします。
ジェルのレビューはこちらの記事をご参照ください!
まとめ:着色汚れが落ちる!リンスとセットで使用が◎
筆者はジェルとセットで2週間、1日2回朝晩使用したところ、黄ばんでいた歯が全体的に白っぽくなりました。白くなったことももちろんなのですが、リンスで仕上げをする効果なのか汚れがつきにくくなった気がします。
一日中コーヒーを手放さない時などは歯磨き前に汚れがかなりきになるのですが、その「うわ・・」という黄ばみが少なくなっていきましたよ。
劇的に真っ白になる!というのは歯医者さんのホワイトニングでしか無理なのでそれはありませんが、日常使いでこの程度毎回効果が出るならば使い続けたいなと思いました。
数あるホワイトニング商品の中でも、「信頼性」を最も重視したい方のニーズに最も近い商品だと思いました♪