
今回は、スマイルコスメティックの【ティースホワイトパックハミガキ】を使用してみました。
薬液が染み込んでいるシートを直接歯にパックして歯を美白するという、新しいタイプのホワイトニンググッズです。
自宅で簡単に歯を白くすることができるお手軽アイテムで、ドラッグストアでも人気商品として並んでいるティースホワイトパック。口コミサイトでも第1位になる高評価を得ているので、どの程度白くなるのかどうか実際に試してみようと思います。歯をパックするってどんな感じなのでしょうか・・?
それでは早速、使用感を詳しくレビューしていきたいと思います!
このページの目次
日本初!シートパックで歯を白くするするホワイトニングパック
全成分

高濃度イオンの力で汚れを浮かせて落とす
主成分のポリリン酸ナトリウム(三リン酸5Na)はホワイトニング用歯磨き粉やジェルにも含まれている成分で、着色汚れを浮かせておとし、さらに瞬時にコーティングをする働きがあります。
ポリリン酸は、生物の体内にもともと存在する安全な生体成分で、安全でかつ歯にもダメージを与えないで汚れを落とすことができるホワイトニング有効成分として歯科業界でも注目されています。
全成分:
水、シリカ(清掃剤)、ソルビトール(湿潤剤)、ヒドロキシエチルセルロース(粘結剤)、PEG-20水添ヒマシ油(発泡剤)、アルギン酸Na(粘結剤)、三リン酸5Na(清掃助剤)、香料(マイルドシトラスミントタイプ)、ラウリル硫酸Na(発泡剤)、サッカリンNa(甘味剤)、PG
こうしてみると、気になるのが研磨剤が入っているとういところです。最後にブラッシングをするタイプのようですので、研磨剤で磨き上げることになるのでしょう。
成分だけみると、歯磨き粉の有効成分をそのまま歯にくっつけられるようにしているもの、というイメージです。
内容量・パッケージ

内容量は全部で6シート入り。使い方を詳しく解説した説明書がついています。

中身はきれいな白いパッケージの1回使い切りタイプ。本当に普通の顔のパックのような外見です。

シートの中身は、薬剤が含まれたパックがシールのようにはがせるようになっています。本当に歯の形をしているパックです!

シールを剥がすと、かなり分厚く薬剤が含まれたパックであることがわかります。薬剤で重みも感じられます。
使い方
- シートを貼る部分についている唾液を歯の表・裏面ともにティッシュでふきとります。
- フィルムから上の歯用のシートを剥がします。
- 歯の先端部分に剥がした面(ペーストがついている方)の折り返し線をあわせ、上の歯のおもて面に剥がした面をあわせ、強めに押し付けて貼ります。
- 歯の先端部分で折り返し、裏面に折り曲げて裏も同様に強めにおしつけてはります。
- 下の歯も同様にして貼っていきます。
- 3分間貼り付けたままにします。
- 3分経ったらシートを歯から取り外します。
- 貼っている間に浮き上がってきたくすみを落とすため、歯に残っているペーストで、シートを貼った部分を歯ブラシでよくブラッシグし、水でよくすすぎます。
ティースホワイトパックを使ってみた感想

最初に驚いたのは以外とペーストがたっぷり塗られていて、本当に顔にするパックのようなものだったことです。
アメリカに売られているような、薄いものを想像していましたが全然違いました。
実際に貼ってみると、3分間かなりスースーする感覚がありました。しみるというほどではありませんが、成分が浸透しているなというのが実感できる感覚があります。
パックをとると結構べっとりとペーストが歯にのこっているので、くまなく丁寧にブラッシングが必要です。
筆者は普段からポリリン酸のジェルを使用しているので、効果は1回では特に感じませんでした。数回回を重ねたら効果があるのかもしれませんが、研磨剤入りだったので、あまり歯に良いとは言い難いものかもしれません。
使ってみた効果は?口コミ評判まとめ
実際に使っている方の評価はどのようなものなのでしょうか。使っている方々の声をあつめてみました。
※点数は5点を満点をとして評価しています。
評価:3点
期待したほど白くはなりませんが、少しは汚れが目立たなくなりました。
気休め程度の効果はあると思います。
評価:3点
毎晩パックしてはiPadで自分撮り(歯)して一週間。パックしたては おっ!?と期待するのですが、写真を連続して見直すと…期待し過ぎは禁物です。
評価:1点
ホワイトニング効果はあまりじっかんできませんでした。歯にしーるのは粘着がすごい着くし歯磨きしても取れません。
[出典:https://www.amazon.co.jp/]
ホワイトニングパックというイメージで、かなり歯が白くなるのではないかと期待して購入してしまい、実際とのギャップで評価が低いという傾向が強いようです。アットコスメでは高評価のようですが、筆者が調べた口コミでは高評価があまりありませんでした。
ホワイトニングといっても、薬局で販売されている市販の商品は全て歯のクリーニングしかできません。着色などの汚れを落とすことはできますが、歯医者さんで行うような歯を真っ白に染めるホワイトニングはできませんので、ホワイトニングという言葉で過度な期待をして購入してしまうとがっかりしてしまうかもしれません。
しかも、6シートで1500円はかなり高め・・・。
筆者としては、研磨剤入りの歯磨き粉はなるべく避け、普段は研磨剤の入っていないホワイトニングジェルを使うことをおすすめします。コスパも明らかに他のグッズよりも良く、着色汚れにお悩みの方は、かなり効果が期待できると思います!
商品情報まとめ
商品名 | ティースホワイトパック |
---|---|
価格 | 1,496円(税抜き) |
種別 | ハミガキ |
内容量 | 6シート |
成分 | 写真参照 |
販売元 | 株式会社イシュア |
使用方法 | 歯に貼り付けて3分おき、ブラッシングして使用 |
個人評価 | ★☆☆☆☆ |