今回の解析は、ホワイトニング歯磨き粉の『トゥービーホワイトデンタルペーストプレミアム』です。
ホワイトニングジェルやエッセンスなど多くのラインナップを揃える「トゥービーホワイト」の歯磨き粉です。
このページの目次
トゥービーホワイトデンタルペーストプレミアムの解析

- 効果は高いが歯を削るリスク大
- 味や感触が独特で好き嫌いがある
- 値段が高い
総合評価2.5点
評価内容 | 効果 :★★★★☆ コスパ :★★☆☆☆ 安全性 :★☆☆☆☆ 口コミ :★★★☆☆ |
---|---|
容量/価格 | 60g/1400円 |
1gあたり | 約23.3円 |
種別 | 医薬部外品 |
研磨剤 | ×(ベントナイト、含水ケイ酸、無水ケイ酸) |
危険成分 | △(ラウリル硫酸Na、サッカリンNa) |
販売元 | ストーリア |
最安値 | Amazon |
歯を白くする効果は高いですが、その分研磨剤が多く含まれている歯磨き粉です。日常使いにはおすすめできません。
美白意外にも歯周病予防ができる点はメリットですが、値段も高く、歯を傷つける危険性のある粒の大きい研磨剤が多い点がデメリットです。
ラベルなどには「研磨剤不使用」記載してあるのですが、研磨成分は通常の歯磨き粉よりも明らかに多く含まれます。
人体に有害とされる危険成分も含まれており、リスクも考慮するとコスパは悪いです。
トゥービーホワイトデンタルペーストプレミアムの全成分

全成分
〈湿潤剤〉ソルビット液、濃グリセリン〈溶剤〉精製水〈清掃剤〉ベントナイト、含水ケイ酸、無水ケイ酸(スクラブシリカ)〈薬用成分〉ポリエチレングリコール400、ゼオライト、塩化セチルピリジニウム、β-グリチルレチン酸〈発泡剤〉2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリル硫酸ナトリウム〈粘結剤〉キサンタンガム〈可溶剤〉ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油〈安定剤〉酸化チタン〈pH調整剤〉クエン酸ナトリウム、クエン酸〈香味剤〉香料(ハーブミントタイプ)〈清涼剤〉l-メントール、ユーカリ油、チョウジ油〈洗浄剤〉メタリン酸ナトリウム〈甘味剤〉サッカリンナトリウム〈矯味剤〉ローズマリーエキス、セージエキス、オトギリソウエキス、シャクヤクエキス、カモミラエキス(1)、マロニエエキス
ポリエチレングリコール400
タバコのヤニ汚れを溶かして浮かせることができるステイン除去剤。
メタリン酸ナトリウム
着色汚れや油汚れを浮かせて落とす効果がある成分。タバコやヤニ、ワインなどでくすんでしまった歯の表面に付着し、ステイン汚れを引き剥がして除去する。
ゼオライト
鉱物グループの一種で、研磨剤の原料ともなる。歯にこびりついたステインやたばこのヤニの付着を防御・除去する。また、歯石の付着を阻止したり除去できるため、薬用成分として含まれている場合がある。
塩化セチルピリジニウム
歯垢の原因菌や歯周病の原因菌を殺菌し、菌の増殖を抑える成分。
β-グリチルレチン酸
歯ぐきの出血を防ぎ、歯肉炎、歯周病の予防効果がある。
ベントナイト
研磨力の強い研磨成分。海底・湖底に堆積した火山灰から作られている。
含水ケイ酸
粘性の強い研磨成分。清掃剤以外に粘結剤としても歯磨き粉に使用される。
無水ケイ酸
粒が大きく研磨力の高い研磨成分。清掃剤以外に粘結剤としても歯磨き粉に使用される。
ラウリル硫酸ナトリウム
石油系界面活性剤。人体への影響が懸念される物質。強い脱脂力とたんぱく質変性作用があり、炎症部分が悪化する恐れ有り。
サッカリンナトリウム
人工甘味料として使用されている発がん性の疑念が残る食品添加物。歯磨き粉程度の含有量に問題はないとされるが、できれば避けたい添加物の一つ。
トゥービーホワイトデンタルペーストプレミアムの口コミ
実際にトゥービーホワイトデンタルペーストプレミアムを使った人の口コミ情報を集めました。
良い口コミ評判
歯の黄ばみが綺麗に取れた
はじめは効果がよくわからなかったのですが
一本使い終わる頃に、歯の黄ばみが綺麗にとれていることに気がつきました。(@cosmeより)
丁寧に磨くとヤニが薄くなってきた
私は歯列矯正をしています。歯磨きをちゃんとしないと虫歯になりやすかったり着色しやすいです。
たばこを吸ってるので、どうしてもヤニがついてしまって、、、
矯正をしてるので、ホワイトニングや歯医者でのクリーニングもなかなかできなくて、困っていてドラッグストアでこれを見てとりあえずやってみるかと思い買ってみました。
1日3回割と丁寧に長い時間歯磨きをしてたら、ヤニが薄くなってきました。
1本1本丁寧に磨くようにすると効果があるかも!!!!(@cosmeより)
着色がとれたのでこれからも使いたい
タバコを吸うのですが、気付いたら歯にヤニが茶色くついているのを発見し、ドラッグストアに行った際に美白成分2倍という言葉に惹かれ購入しました。
正直なんの期待もしていなかったのですが、茶色くこびりついていたものが少なくなっている!!!
これは、ビックリしました。使い続けていれば確実になくなりそうなので、毎日一生懸命歯磨きしてます。
黄ばんでいた歯も少しよくなっているように感じます。
これは、これからも使っていこうと思います。(@cosmeより)
悪い口コミ評判
効果は実感できずリピートはしない
1本使い終わりましたが、ホワイトニング効果は実感できませんでした。
現状維持を目的とするなら、悪くないかと思います。
価格と効果を考えるとリピはないです。(@cosmeより)
値段の割に効果がない
1本使い切りました。
CMでよく見かけていたし、値段もそこそこなので少しは効果があるかなと思いましたが、歯の美白に関しては全く効果がありませんでした。
半年、1年使い続ければ多少の効果があるのかもしれませんが、1本使い切りでは効果が見られません。
少しでも効果が見られれば継続して使う予定でしたが、期待し過ぎていたので残念です。(@cosmeより)
トゥービーホワイト デンタルペーストプレミアムの効果は?実際に試してみた!
それでは最後に、実際にトゥービーホワイト デンタルペーストプレミアムを使った感想をレビューします。
内容量・パッケージ

中身もおしゃれなデザインの12センチ程度のチューブ。内容量は60グラムで、約1ヶ月分です。

チューブの先端の太さは普通の歯磨き粉とほぼ同じくらいの大きさで、7ミリくらいです。

白いペーストとおもいきや、よく見てみると灰色のつぶつぶが肉眼で確認できます。これが火山灰や溶岩が主成分となっている独自成分の清掃剤「ベントナイト」なのでしょう。見るからに研磨力が高そうにも見えますね。
1センチ程度歯ブラシにのせて、ブラッシングしてきます。
独特の味と感触があり研磨剤の粒が大きい

あくまで個人的な感想ですが、私はこの歯磨き粉が全体的に合いませんでした。
まず、香りが結構強くて鼻の近くで匂いをかぐとツーンとして刺激が強いです。ペーストはかなり固めです。自然に垂れたり、形が崩れることはないくらい固めです。
口の中に入れると、なんともいえない感触。歯磨き粉を使っているというより、オロナインくらい固めのペーストを歯に塗っているという感じがします。(味はもちろん全く違いますが。)
そして粒がざらざらで不快感があります。しかし、我慢してしばらく磨いていると、粒も気にならなくなってだんだん泡立ってきます。
辛さはあまり辛くなく、苦手な人でも大丈夫だと思います。ただ、いろいろと歯のためにハーブなどの天然成分が含まれているようで、独特のハーブのような味がします。
筆者はハーブ系が苦手なのと、ざらざらの粒が好きではないので全体的に苦手でした。
磨き上がりは歯がつるつるになりましたが、研磨剤が多く入っており、歯を削る力が強いことを実感しました。
まとめ:美白効果はあるがデメリットが多い
美白効果は普通の歯磨き粉よりも高いといえますが、値段・リスクの面でもデメリットが多い商品です。残念ながら筆者からはおすすめはできません。
全体的に見て、研磨剤が入っていないので買ったという口コミが目立ちました。しかし、公式ホームページにも研磨剤不使用とは書いていないですし、研磨成分は入っています。
真っ白になりそうな期待をしやすい広告やパッケージの商品なので、その期待値に比べてがっかりしてしまうかもしれません。
同じ値段を出すなら、歯に良い粒の細かい研磨成分や薬用成分が入った歯磨き粉を選ぶべきでしょう。